フクロウを目当てにフクロウカフェに通いつめている人もいるようですね。まさにブームになっています。そんなフクロウたちを見ると、野生のフクロウを見られるなら見てみたいと思う人もいるでしょう。

関東でもちょっと都会を離れれば、フクロウを見ることもできるようですが、大阪はどうでしょうか。大阪でも野生のフクロウは観察されているようです。

そこで、大阪で生息している野生のフクロウを中心に調べました。

フクロウ 大阪 野生 生息

大阪で生息している野生のフクロウ

大阪府でも山や水田が広がる地域で、フクロウを見ることができるようです。秋にクワガタなどを採集に山に入って、偶然フクロウが飛び立つ姿を見た人もいるようです。

大阪の鶴見緑地では、木の上で周囲を伺うような様子を見せるフクロウが確認されています。

また、大阪の南部に位置する泉州でも、フクロウが地面の上や木の上でたたずむ姿を見ることがあるようです。それも日中でも見られることがあるようですから、一度行ってみたいと思う人もいるでしょう。

フクロウは、夜行性のものが多く、日中は森林の中でもなかなか見るチャンスがないようです。もし、明るいうちにその姿を見られるのはラッキーかもしれません。

大阪に生息している種類は、アオバズクやフクロウのようです。他にはトラフズクやコミミズク、オオコノハズク、コノハズクなどが記録として残っているようです。大阪府能勢町にある天然記念物の大ケヤキには、アオバズクが飛来している姿を見ることもできるようです。

アオバズクは、通常、丘陵や山や平地でも山際のあたりで繁殖するようですが、飛来する時期には、丘陵がないような公園にでも現れることがあるようです。

また、フクロウは、冬の時期に市街地にある公園にも姿を現すことがあるようですよ。

 

スポンサードリンク

まとめ

都会でもちょっと足を伸ばせばまだまだ自然はたくさんあります。自然に触れながらフクロウを見たいですが、何よりフクロウは夜行性なので、日中明るい時間帯は、なかなかそのチャンスはないかもしれません。

また、人間の姿にびっくりするのか、やっと見られたと思ったとたんに、飛び去ってしまうこともよくあるようです。

フクロウの姿を確認したら、あまり近寄らず静かに見守ってあげましょう。

スポンサードリンク